購入から1年経ったWAREHOUSE Lot S2000XXのセカンドウォッシュ後の経年変化を徹底レビュー

WAREHOUSE

今日は購入から1年経ったウェアハウスのLot S2000XXのセカンドウォッシュ変化をレビューしていこうと思います。

通勤時や休日ぐらいしか着用していないのでほぼ色落ちが進んでおらず、参考にならない点もあるかと存じますが、最後まで読んでいただければ幸いです。

自分の着用方法ではあまり色落ちは進まない

夏場以外はしっかりと着たつもりですが、通勤の往復1時間程度と休日の室内着用がメインでした。

結局1年間洗わず、ファブリーズや日陰干しでニオイ対策をおこなっていました。

自分の着方では着用時間が長くても激しい作業などはしないので、色落ちが進まないのは仕方ないのかもしれません。

S2000XXのセカンドウォッシュ前と後の比較

洗い方は33Lの水に洗剤はトップ、裏返して洗濯機で普通に洗いました。

1年経ちますが前身頃は本当に色落ちが進んでいません。

ウォッシュ前
ウォッシュ後

後身頃もほぼ変わりませんね。

ウォッシュ前
ウォッシュ後

胸ポケットも頻繁に物を出し入れしていましたが全く色落ち進まず、歪みは出ています

ウォッシュ前
ウォッシュ後

革パッチも黒ずみが進み洗濯後も良い感じで歪みが出ています。

ウォッシュ前
ウォッシュ後

袖は部分はやはり擦れるので僅かに色落ちが進み色が薄くなっています。明るさが違うので少し分かりにくいですがここが唯一しっかり色落ちした部分でした。

ウォッシュ前
ウォッシュ前

ややシワが入っており、あたりも出始めていますがウォッシュ後もあまり変わらず。

ウォッシュ前
ウォッシュ後

後ろも同様でシワとアタリが入っています。

ウォッシュ前
ウォッシュ後

リリーバックルもやや黒ずみが進んでおり、洗濯後もあまり変わりませんかね。

ウォッシュ前
ウォッシュ後

まとめ

ズボンに比べてあまりアタリが出ず1年間洗わずでしたが、洗濯しても色落ちが進んだ気がします。

やはり自分の着用方法ではなかなか色落ちが進みませんね。

生地の特性もあるでしょうが、手強い生地です。

もう少し着用頻度を上げる、または激しい動きをする等しないとメリハリのある色落ちにはなりませんね。

今になって思いますがある程度アタリがでたら洗濯して縮めて着用することによってもう少しメリハリのある色落ちになったのかなと思います。

まだギリギリデニムジャケットが着れる季節ですので、さらに着込んでいこうと思います。

購入時の記事はこちらからどうぞhttps://allbass-mc.com/2021/04/warehouse-lots2000xx-dsb/

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました