耐久性抜群でアメカジスタイルにぴったりなtwo moonラグランスリーブスウェット アメカジ

WAREHOUSE

スウェットが欲しいと思った時にどのブランド買えば良いかわからない…

今日はそんな方に向けて自分が20年以上着用しているトゥームーンのスウェットについてレビューしていこうと思います。

現行のものと違う部分があると思いますが、今現在も人気のある商品ですので、参考にしていただければ幸いです。

約20年選手のタフなトゥームーンのスウェット

おそらく自分が持っている服の中で一番長く所有している物です。

記憶が曖昧ですが15年以上前に実姉から譲りうけたスウェットです。

当時はかなりの頻度で着用していました。

デニムに合わせたり、少し大きめのチノパンに合わせたりととにかくベタな感じで着ていた感じですね。

高校に入り周りの友人のファッションの影響もあったと思いますが、このスウェットを着る機会が減り着用しない期間が10年以上にのぼりました。

その間は1年に1度は洗濯をしていましたが…

自分の中でクルーネックのスウェットというアイテムはカッコ悪い野暮ったいっいうイメージが自分の中に出来上がってしまっていたんですね。

再び自分に訪れたスウェットブーム

そんなこんなで一昨年あたりに通勤時のダウンの下に来たら楽ちゃうん?

という思いから再び袖を通したんですが、当時着ていた感覚とまた違った感覚があり、良い!楽!というイメージに切り替わりましたね。

丸胴で生地の分厚さも若干薄めかな〜という感じですが着用時も特に気になることは無かったです。

当たり前のことではあるのですが、基本的にダウンだけに限らず、ミリタリー系のアウターのインナーに抜群に合うので本当に有能なアイテムです。

それからかなりの着用頻度になり昨年の寒くなったあたりからもよく着用していましたが、ついに袖口のリブが破れてしまいました…

現行のこのラグランスリーブのスウェットのリブ部分を確認していないので確証はありませんが、昔のスウェットの方が若干長く見えますね。

ついに破れた袖口のリブ


本来であればもう処分しても良いぐらいの物ではあると思うのですがなかなか捨てれないですね。

長年着ず放置していた期間も長かったので逆に愛着が湧いてしまっています。

トゥームーンのスウェットのまとめ

twomoonのスウェットは今でも変わらず生産されていますよね。

基本的に無地で非常に使いやすいアイテムですし、しかも値段も今現在で1万弱で購入できます。

その他の似たようなブランドでももう少し値段は上がります。

一生物ではないかもしれませんが数年は間違いなく着倒せるアイテムであることは間違い無いです。

今ではUNIQLOやGUで事足りると思う方が多数ではあると思いますが、こういったアイテムを手にし長く着込んで味を出していくのも悪くないと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました