ウェアハウス 2021春夏Tシャツ LOT4082とLOT4064をレビュー warehouse セコハンシリーズ

WAREHOUSE


先日ブログに記したDSBのデニムを大阪店に取りに行った際に初めてWAREHOUSEのtシャツを購入しました。

2枚だけですが購入したTシャツの特徴やサイズ感などを今日はレビューしていこうと思います。

ウェアハウス LOT 4082 1ボタンヘンリーネックT サイズL オフ サイズ感

以前にWAREHOUSEさんの公式ブログにて紹介されており、気になっていたので店頭にて実物を確認しました

柔らかい生地で程よく厚みがあり、デッドストックブルーのジャケットやパンツにも必ず合うと思い迷わず購入しました。

また1ボタンのヘンリーネックというのもなかなか他のブランドでも無いですし、ボタンがシェルボタンというのもアクセントになりそうですよね。

シェルボタンを使用

サイズ感としては、身幅自体がそれほど大きく無いかないう印象です。

着丈に関しては店員さんいわく、洗濯することによって縫い目1つ分は着丈が上がるとおっしゃっていました。

約2.5cmは着丈が短くなると考えて良さそうです

それほど幅も広く無いのであまり気にする必要はないのかもしれません。


ウェアハウス LOT4064 EDINA NAVY サイズL サイズ感

実際はもっと青に近い色です

このTシャツは初め買う気はなかったのですが店頭にて陳列されており、古着のようなラバープリントがとても印象的で衝動買いしてしまいました。

カラーによってプリントの方法も違う仕様になっており、確かグリーン色のプリントは染み込みプリントだったような気がします。

NAVYはラバープリント

もちろん染み込みプリントも良かったのですが、自分はNAVYにすごく雰囲気を感じたのでこちらを購入しました。

見た目は完全に古着だけどボディーは新品というのがとても良いですよね。

この手の古着を古着屋で購入する場合、全てではありませんが汚れがあったり、首が伸びていたり、裏返すと脇の部分にシミがあったりとマイナスポイントが何かと多いですしね。

しかもこのTシャツの首部分もしっかりと詰まっているので何回か洗濯をすることによって徐々に首が伸びてくる感じでしょうか?

店員さん曰く洗濯してのボディ全体の縮みはほとんどないそうなので、縮みを考慮しなくて済むのは良い点かもしれません。

サイズ感ですが先述したTシャツと比較すれば身幅にややゆとりがあり、全体的にゆったりとしたサイズ感になっています。

サイズ表記は同じでもかなり違う上に白Tシャツの方はここから縮みます

こういったカレッジ物のtシャツは着こなしに好みがあると思いますので、ジャストで着るのも良し、やや大きめで着るのも良しといった感じですかね。


ウェアハウス 2021春夏Tシャツ LOT4082とLOT4064 まとめ

僕自身は歳のせいか最近はややゆったりめのサイズ感が好みなのと、自分が住んでいる地域の夏の暑さが半端では無いのでややゆったりめのサイズ感で着ることにしました。

ウェアハウスのTシャツはLOT違いで同じサイズ表記でもサイズ感が全く違うので購入時の参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました