昨日書いたモーシャンのショートパンツに続いて、今日はモーシャンと並んでよく着用しているグラミチのショートパンツについて書いていこうと思います。
Gramicci グラミチとは?
グラミチは(Gramicci)は、1970年代、アメリカで“ストーンマスター“と呼ばれ、ヨセミテロッククライミングをリードしてきた1人のロッククライマー、マイク・グラハム氏が立ち上げたブランドです。
彼は当時のクライミングウェアでは満足出来ず、独自の手法で機能性に富んだウェア作りに着手し、1982年にカリフォルニアの小さな倉庫でグラミチを立ち上げました。
グラミチパンツとグラミチショーツは伝説的なものとなり、それらには独自の機能性、180度自然な開脚を可能にしたガゼットクロッチや片手で簡単に調節できるウェビングベルトが装備されています。
これらグラミチを代表するパンツは、クライミングパンツの代名詞的存在として、たちまち全米に広がり、日本でも受け入れられています。さらにグラミチはアウトドアへの情熱を表現した個性的キャラクター、ランニングマンがブランドのアイコンとなり、クライマーのみならず、ファッション感度の高い若年層の間に支持を得ています。
グラミチはエコ活動にも積極的に取り組んでおり、ヘンプやオーガニックコットンやリサイクル素材といった環境に配慮した素材を使用したエコライングリニッチ(GREENICCI)を開発、ユーザーへのエコ商品の提供をひたむきに広げています。
ですが実際に日本では伊藤忠商事がマスターライセンシー、インスが企画生産までを行なっています。
いわば日本で購入できるものは、基本的に日本企画のもので日本の会社が生産を行なっています。
日本公式gramicci HPより
Gramicci グラミチのニューナローショーツ
このニューナローショーツはグラミチでヒットしたナローパンツを改良したもの。
ナローパンツといえばグラミチパンツのシルエットにテーパーをかけて細身にし、ストレッチ入りの生地を採用することで履き心地も改良されたパンツです。
さらにそれを改良したものがこのニューナローショーツ。
言うなればナローショーツをよりスッキリ見せるために改良を加えられたショーツになります。
自分が抱いていたグラミチの印象といえば、少し大きめのサイズ感であまりシルエットがよくないというイメージでしたが、それを覆したのがこのニューナローショーツという商品でした。
Gramicci グラミチ ニューナローショーツのサイズ感
身長174cm、体重66kgでLサイズを着用しています。
実際履いてみた印象としては、太すぎず、細すぎずなシルエットで膝上に来る丈感がとてもよく、野暮ったい感じはありません。
自分は太ももが太いのでLですが、痩せ型の方であればMで全く問題ないと思います。
今現在オリーブしか所有しておりませんが、以前所有していたホワイトと若干サイズ感が違いました。
毎年サイズ感は微妙に変更されているのかもしれません。
購入時は必ず試着することをお勧めします。
Gramicci グラミチ ニューナローショーツの特徴
生地感とガゼットの影響で、履いているときの動きにストレスがなく、子供と公園で遊ぶときや、ちょっとした運動でも特に違和感はありません。
生地もほどよい厚みがありしっかりとした印象です。
また製品染されているので、着用と洗濯を繰り返すことにより、アタリやパッカリング、色落ちなど経年変化を楽しむことが可能。
夏場に上に合わせるアイテムは自分自身圧倒的にTシャツが多いですが、大きめの物からジャストサイズの両方を合わせても非常に相性が良いショートパンツです。
シャツを合わせてみても意外と違和感がありません。
ウエストはウェビングベルト式になっており、脱ぎ履きもスムーズに行うことが可能です。
ベルト要らずなので軽く、汗もかきにくいです。
ベルトループも装着されており、ベルトが垂れることを防いでくれます。
普段鍵やウォレットチェーン、カラビナを使用されている方は非常に便利な仕様だと思います。
ちなみ自分は3点とも普段持たないので全く使用しておりません。
難点を挙げるとすれば気温が高い時は暑いこと。
速乾性もないので汗をかいた時は生地の性質から、どうしても足にまとわりつく感じがあります。
これは仕方のないことですが、履く時期としては初夏や秋口でしょうか。
グラミチ ニューナローショーツのまとめ
履きやすさ、動きやすさでは抜群のショートパンツであるのは間違い無いです。
街着はもちろん、子供連れで遊ぶ場合や、山登りされる方でもストレスなく着用することが可能です。
また値段も1万円以下で購入できるので、財布にも優しく、子持ちにはありがたくお勧めしたいショーツです。
コメント