ウェアハウス初心者が選ぶ2021春夏Tシャツベスト5!

WAREHOUSE

今日は今年から本格的にハマったウェアハウスの2021春夏にリリースされたTシャツのベスト5を書いていこうと思います。

去年はコロナの影響でTシャツをほとんど買わなかったのですが、今年はウェアハウスのTシャツを主に購入しました。

数えたらちょうど5枚だったので独断と偏見で順位付けしていこうと思います。

第5位 Lot4082 1ボタンヘンリーネック オフホワイト

ウェアハウス定番の12番糸を使用した通称「シャドウボーダー」と呼ばれる生地

店頭で見た時にあまり見ない1ボタンヘンリーネックで生地も柔らかいしかなり期待して購入しました。

これが良ければ定番のポケットTシャツを購入しようと思いましたが、どこか自分が思ったものと違いました。

どうしてもテンションの緩さが気になってしまうのと、着た時の見た目がどうも決まらないというか…

オフホワイトという色がそうさせるのかもしれないので、色が違えばまた印象も変わるのかも…

着心地は抜群なんですけどね。

一歩間違えれば…という理由で5位にしました。

第4位 Lot4601EDINA ネイビー

セコハンシリーズのEDINA。

始めて購入したセコハンシリーズのTシャツがこのモデル。

モデルの色とこのひび割れプリントの組み合わせが最高で今年着倒しましたね。

見た目は古着だけど新品っていうのもかなり惹かれたポイントでした。

サイズLを購入したのですが、これが若干大きく感じるんです(身長174cm、体重66kg)

首の緩さや、肩などは程よい緩さなんですが、胴の生地が余って少しだらし無いシルエットになりますね。

サイズがMだと1位にしていたと思います。

第3位 Lot4601 FRED’S AUTO SHOP イエローグリーン

セコハンシリーズのFRED’S AUTO SHOP。

こちらはまずボディの色がとても綺麗だなと思っていたのですが、さすがに30代にはきついかなーと思っていたんですね。

購入するか迷っていたところ、このTシャツの元ネタをたまたまネット上で見つけ、徐々に我慢ができなくなり購入しました。

※今でも元ネタ見れると思いますので調べてみてください。

サイズはMにしましたがバッチリでした。

色のインパクトが大きいので真夏向けですね。

あと自分の持っている服に合わせるのはなかなか難しかったので3位にしました。

第2位 Lot4064 U.S.Marine Corps 杢グレー

セコハンシリーズのU.S.Marine Corps

こちらは染み込みプリントでもう見た目のインパクトで一目惚れしました。

またこのプリントの色が若干緑がかっており、経年変化が楽しみな一着。

濃いデニム、薄いデニムでも合わせられるので、出番多めです。

第1位 Lot4064 SPLASH IN 杢グレー

セコハンシリーズのSPLASH IN 杢グレー。

こちらは前後に染み込みプリントが施されたモデル。

なぜかは分かりませんがこのプリントが響いたので迷わず購入しました。

年齢的にもこのプリントはやらしくないかとも思いました。

元ネタは航空会社のイベントのTシャツか何かですかね?

あれば一度見てみたいです。

ネイビーも良かったのですが、今年はグンゼのIn.Tのおかげでグレーが着れるようになったのでこちらを購入しました。

プリントはブルーでされていますが、こちらも経年半が楽しみな一着ですね。

ウェアハウス 2021年春夏Tシャツのまとめ

今日は自分が今年購入したウェアハウスのTシャツに独断と偏見でランク付けしてみました。

おそらく大半の方はブランド定番であるシャドウボーダー生地にプリントされたものを購入されることが多いと思います。

しかしながら自分自身は定番生地を使用した1ボタンヘンリーネックがイマイチな印象だったのでセコハンシリーズを多く購入しました。

セコハンシリーズは独特のフェード感がありながら新品だという事がやはりポイント高めです。

しかも生地も薄めで真夏でもガッツリ着用できるので僕自身はセコハンシリーズの方がやはり好きですね。

まだ購入されたことがない方は定番ものとセコハンシリーズを着比べてみてください。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました