スポンサーリンク
FREEWHEELERS

ディテールが最高なフリーホイーラーズのLOT100 デニムジャケットカバーオール

フリーホイーラーズのLOT100デニムジャケットを購入しました。細部までしっかりと作り込まれており、服好きを唸らせるディテールが満載のカバーオールでした。生地も10ozで厚すぎず薄すぎずな絶妙な生地感で春先や秋に着るには最適なカバーオールに仕上がっています。
WAREHOUSE

購入から1年経過したウェアハウスのS1000XXのセカンドウォッシュ後の経年変化を徹底レビュー

購入から1年経ったウェアハウスのLOT S1000XXのセカンドウォッシュ後の経年変化をレビューしてみました。真夏以外の通勤時と休日に頑張って着用していたのでジャケットに比べて色落ちが進んだ印象ですが、洗濯することによって縮みが出ているのでさらに着込んでいこうと思います。
WAREHOUSE

購入から1年経ったWAREHOUSE Lot S2000XXのセカンドウォッシュ後の経年変化を徹底レビュー

購入から1年経ったウェアハウスのLOT S2000XXのセカンドウォッシュ後の経年変化をレビューしてみました。常に着用しているわけではないので1年経ってもあまり変化が見られませんでしたが、洗濯することによって縮みが出ているのでさらに着込んでいこうと思います。
timewornclothing

2022年のデニムジャケットはAtLast&CoのLot147Jで!

AtLast&Coの定番デニムジャケットであるLot147Jを購入してみました。生地は12オンスで見た目以上に着用しやすいデニムジャケットです。細部の縫製や仕様もしっかりと作り込まれておりシルエットも非常に綺麗です。お値段は張りますが、購入して後悔のないデニムジャケットです。
PR記事

おしゃれ男子は下着にもこだわりたい!MOSKOVAのボクサーパンツをレビュー![PR]

おしゃれ男子は外観のみならず下着にも拘りたいですよね。おしゃれな下着といってもさまざまなブランドがあるので何を選べば良いのかわからないという方に向けてメーカー様より提供していただいたMOSKOVAのボクサーパンツを実際に使用し、感じたことをレビューしていきます。
バッグ関連

頑丈かつおしゃれなLLビーンのボートアンドトートをレビュー!コスパ最強で買って損なしです。

LLビーンの定番アイテムであるボートアンドトートバッグを購入してみました。古着屋ではビンテージ品が高騰していますが、現行品は手が出しやすい価格帯で耐久性も抜群なコスパ最強トートバッグ。容量もしっかりと確保でき、通勤から普段使いまで守備範囲がかなり広い鞄です。
未分類

冬におすすめのベースボールキャップはこれ!H.W.DOG&COのBASEBALL CAP

ベースボールキャップが苦手なかたにぜひともおすすめしたのがH.W.DOG&COのBASEBALL CAP。昔ながら製法を忠実に再現しながらもしっかりとした作りで細部までブランドのこだわりが感じられるキャップに仕上がっています。素材感から秋冬に大活躍してくれるキャップです。
WAREHOUSE

購入から9ヶ月経ったWAREHOUSE Lot S1000XXの経年変化をレビュー ウェアハウス デッドストックブルー デニム

購入から10ヶ月経ったWAREHOUSE Lot S1000XXの経年変化をレビュー。前回からはほぼ毎日履き続け、かなり色落ちの片鱗が見えてきている気がします。そろそろ洗いたい気持ちもありますもう1年まで我慢して頑張って履いていこうと思います。
timewornclothing

2022年のデニムはこれ!AtLast&CoのLot161に決めました。

2022年に主に履くデニムはAtLast&CoのLot161に決めました。今まで履いていたデニムとは一線を画す作りになっており、合わせる服なども再度揃えていった方が良さそうです。2021年はウェアハウスのデッドストックブルーのS1000xxを主に履きましたが、どれぐらいの違いが出るのか非常に楽しみです。
CX-5

マツダの新型CX-5がようやく納車されたので取り付けたパーツなどをまとめました。

契約していたマツダのCX-5が昨年末ようやく納車されました。納車後すぐに行ったコーティングや購入した社外品などをまとめてみました。どれも納車後すぐに行うことで綺麗な状態を維持する事が可能だと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました